会社沿革
| 1970年10月 | 黒田精工株式会社が発起人となり創設 渋川喜好が社長に就任 | 
|---|---|
| 1976年 8月 | 土橋岩雄が社長に就任 | 
| 1977年 6月 | 豊田市に出張所開設 | 
| 1986年 5月 | 本社を川崎市より現在地に移転 | 
| 1990年 1月 | トヨタ自動車株式会社より品質管理優良賞を受賞 | 
| 1990年 8月 | データ処理付き計測システム「AGT100」を開発 | 
| 1991年 1月 | トヨタ自動車株式会社より品質管理優良賞を受賞 | 
| 1995年 1月 | トヨタ自動車株式会社より品質管理優良賞を受賞 | 
| 1995年 5月 | 豊田出張所を営業所に昇格 | 
| 1996年 1月 | トヨタ自動車株式会社より品質管理優良賞を受賞 | 
| 1997年 1月 | トヨタ自動車株式会社より品質管理優良賞を受賞 | 
| 1997年 6月 | 花岡毅が社長に就任 | 
| 1998年 1月 | トヨタ自動車株式会社より品質管理優良賞を受賞 | 
| 2001年 8月 | CVT部品の自動測定器を開発 | 
| 2001年 8月 | データ処理付き計測システムを「AGT2002」にバージョンUP | 
| 2002年12月 | 非接触測定機「AGF1000」を開発 | 
| 2006年 6月 | 3次元測定機(カールツァイス)を導入 本社社屋を改築 | 
| 2011年 3月 | 歯溝振れ自動測定機を開発 | 
| 2017年 5月 | 加古 比佐雄が社長に就任 | 


